お久しぶりです

9月最終日

気づけば今年も残すところあと3か月

26年度も半年が過ぎ、

NHKの朝ドラも「花子とアン」から「マッサン」へ

朝ドラ歴は「あまちゃん」からなので

4作目となりますが、見だすとなかなか楽しいもので

今回は大正時代、日本でまだウイスキーの作られていない時代

日本でウイスキーを作るのが夢という主人公のお話です

今日の驚きは『蛍の光』

なんと、スコットランドの民謡だそうな・・・

アメリカやイギリスの英国圏の国では

大晦日のカウントダウンに歌われているとか

http://www.worldfolksong.com/songbook/scotland/auld-lang-syne.html

今の今までそんなこととはつゆ知らず

卒業式には歌っていましたとさ!!!

最近見つけた、秋の写真をお楽しみください~

IMG_0093

左上から時計回りで

金木犀、キノコ狩りの収穫、稲刈り間近な田んぼ、山中から見た秋の青空

 

コメントを残す